日本電子商取引事業振興財団にてセミナー講師を務めます

ECに強い税理士として評価を頂いております、弊社代表の八木橋が、EC事業を実践している企業・店舗が相互扶助を目的として設立された「一般財団法人日本電子商取引事業振興財団」の5月定例会において、セミナー講師を務めます。

内容は「ECショップだからこそ身につけたい利益力と税理士との付き合い方」と題してお話しさせていただきます。

詳細につきましては、日本電子商取引事業振興財団ご案内ページをご確認ください。

※セミナーのお申し込みは直接財団までご連絡ください。

関連記事

  1. 三鷹で行われた相続対策セミナーの講師を務めました
  2. 7月16日(土)メディカルマネジメントセミナーのご案内
  3. 仮想通貨の収益・利益はいつ認識する?後編ー仮想通貨の税金その4・…
  4. 楽天大学主催「会計特訓講座」第1期(大阪)DAY2が行われました…
  5. Amazonでランキング3位になりました!
  6. 確定申告で納税できない!そんな時にどうすればよいかー仮想通貨の税…
  7. 消費税増税に際して会計・経理事務で参考になるサイトをご紹介
  8. 楽天新春カンファレンス2015(東京会場・大阪会場)に登壇しまし…
PAGE TOP