Loading

日本生命様発行の「KJ+」vol.10に八木橋の生前贈与対策の記事が掲載されました

弊社代表の八木橋が、日本生命様にて発行されている「KJ+(プラス)」のVol.10(平成26年10月発行)に、「生前贈与の活用(上)」と題して記事を寄稿しました。

平成27年1月から増税される相続税。その対策として生前贈与が注目されておりますが、その方法や注意点を簡潔にまとめた記事となっております。

「KJ+(プラス)」は、全国の日本生命様の営業拠点から、主に法人・事業主のお客様宛に配布されているものです(非売品)。入手方法に関しては、お近くの日本生命の営業拠点にお問い合わせください。

kj+10_1

関連記事

  1. 生命保険会社主催・生前贈与活用セミナーの講師を務めました(宇都宮…
  2. 卸売業組合様主催の研修会(名古屋)でお話をさせて頂きました
  3. 暗号資産(仮想通貨)の相続時と相続後の税負担がとてつもなく重くな…
  4. 日経メディカル2016年6月号に八木橋が監修した記事が掲載されま…
  5. 雇用促進税制に関する記事が期間限定で公開中
  6. 緊急速報!国税庁から仮想通貨の税金について追加の見解が公表されま…
  7. 資格の専門学校のTACにてFASS講座講師を務めます
  8. 弊社パートナーの鯨岡による、所得拡大税制の文書回答事例についての…
PAGE TOP